西海国立公園にある五島うどんの美味しいメニューを多数そろえ、本場の味を楽しめる産品センター
五島うどんの美味しいメニューを多数そろえ、本場の味を楽しめる産品センター鬼岳四季の里季節に応じた五島の食材メニューを用意してお待ちしています。
店内には、五島うどん、五島の旬の(海産物)伊勢海老、サザエ、魚、水イカ(アオリイカ)、タコや海草(ヒジキ)、農産物、乾物(切干し大根、ヘルシー五菜、五島三菜)など、お歳暮、お中元などおみやげ品が多数そろっています。
五島の思い出づくりにぜひお越し下さい。
なお五島の満天の星空を楽しめる鬼岳天文台(予約制)へも、足を運ばれて見て下さい。
お土産品の販売を行っております。
地元特産品である肉厚で甘い水イカ(アオリイカ)や伊勢海老、サザエ、タコ、魚、五島うどんなどの食品の他、椿製品、小物、バッグなど多数取り扱っております。
●心のふるさと市民特典提供協力店
【特典内容】
・食後のコーヒーサービス (夏期はかき氷orコーヒー)
・体験講座参加料10%引き(1コース基本参加料1,000円~)
①椿油搾り、手打ちうどん、手打ちソバ、郷土料理づくりほか
②鬼岳散策
※①は5名以上での参加、②は10名以上での参加体験
※1週間前までに要予約(コースにより実施可能時期が異なりますので、事前にご確認ください。)
住所
|
長崎県五島市上大津町2873-1 |
電話番号 |
0959-74-5469 |
FAX番号 |
0959-74-5475 |
営業時間 |
午前9時~午後6時 (但し、夏季は営業時間を延長します。) |
駐車場 |
あり/無料/大型バス可/普通車100台 |
備考 |
鬼岳への登山口、鬼岳樹園、鬼岳天文台もあり、眺望もよくとても開放的な場所 |
定休日 |
12月29日~1月3日 |
食べログ掲載 |
http://r.tabelog.com/nagasaki/A4205/A420501/42001255/ |
交通アクセス |
- 福江空港からの距離:約(所要時間:約)
- 福江港からの距離:約(所要時間:約)
|